DBサーフィンのポイント動画 早いテイクオフから横へのライディング 今回は早く波に乗るためのテイクオフのパドリングと、波を横へライディングするための陸トレとそれ実践する海上トレーニングについての動画です。 まずテイクオフのパドリングのストロークは、波のうねりを身体で感じるタイミング以降は、で... 2020.12.29 DBサーフィンのポイント動画
DBサーフィンのポイント動画 下田合宿で、高速サーフィンを目指す 今回は、テイクオフからターンに入るところで失速することが多くなった甲斐さんに、もう一度テイクオフから高速でターンに入る感覚を実感するために、テイクオフ体操の動作のトレーニングの後足膝を置いた姿勢でサーフィンしてもらうトレーニングしました。... 2020.12.28 DBサーフィンのポイント動画
DBサーフィンのポイント動画 小波で失速しないテイクオフ テイクオフとターンを分けて考えている方が多いと思います。それは昔のロングボード的な考え方で、ショートボードなら踏ん張らないテイクオフ動作が出来れば、テイクオフ体操の動作そのものがターンの動作に素早く移行できるのです。 ... 2020.12.11 DBサーフィンのポイント動画
DBサーフィンのポイント動画 異なるサイズのボードを乗ることで見えてくる共通の動作 いろいろな波や異なるサイズのボードを体験してみると、その中には共通するメソッドがあります。それがダイナミックバランスのサーフィンです。 この動画のポイントは、ダイナミックバランスのトレーニング理論がわかるよ... 2020.12.11 DBサーフィンのポイント動画